海外情報

【アズプロ】βテストをプレイしたプレイヤーの良かった点、悪かった点【海外の反応まとめ】

コメント2

海外情報

<良かった点>

1. キャラクターモデルの見栄えが非常に良い。

2. 世界は多様で没入感がある。

3. カットシーンは、今のところ、アニメーション化され、音声も良い。

4. キボの進行システムは非常に奥深く、よく考えられている。

5. 戦闘のペースが速く、魅力的。

<悪かった点>

1. 戦闘が派手すぎて、何が起こっているのかわかりにくい。

2. キボ、特に大型のキボはカメラの邪魔になる。

3. 壁登り禁止。戦闘中に崖から落ちてしまった場合、飛行マウントに乗らない限り、ジャンプして登れなくなることがある。

4. キボは最初の交戦ゾーンから離れすぎるとリセットされる。

<改善してほしい点>

戦闘は一見すると混沌としていてテンポが速いように見えますが、実際にプレイしてみるとなかなか良い感じです。しかし、戦闘中の光の彩度とパーティクルエフェクトはもう少し抑えるべきです。戦闘中に閃光やスキルによる光害が多すぎるため、何が起こっているのか見えにくく、すぐに目が疲れてしまいます。複数の敵と戦っていると、この症状はさらに悪化します。

4体のボスキボやホワイトドラゴンのような大型キボと一緒に走り回っていると、かなり大きいためカメラがブロックされてしまうことがあります。些細な問題ですが、頻繁に発生するため、私にとっては煩わしいものでした。何かをしているときに大型キボが画面をブロックしないようにする方法を見つける必要があります。

オープンワールドを探索していると、崖の近くでモンスターと戦うことがあります。誤って崖から落ちてしまったり、崖に落ちたモンスターを追いかけなければならない場合、ジャンプして上がれないことがあります。フライングマウントに乗って上に戻ることもできますが、面倒な操作であり、戦闘の流れを完全に壊してしまいます。ジャンプの高さを上げるか、プレイヤーが登れるようにするべきです。

キボと戦う際、多くのスキルにノックバック効果があり、戦闘中は常にキボを吹き飛ばし続けることになります。吹き飛ばしすぎると、キボはリセットされ、HP満タンの状態で元の場所に戻ってしまいます。そもそも、キボのリセットがなぜ必要なのか理解できません。キボがリセットされる範囲を広げるか、戦闘中はリセットさせないようにするべきです。

まだ十分にプレイしていないためコメントできない点:

キボの農園システム。CBTで小さな基本的な農園を作ったのですが、ここまでしか進めませんでした。農園システムにはかなりの労力が必要なので、数ヶ月かけて取り組む必要があり、週末に慌てて始めるようなものではありません。

私のPCのスペック:
Nvidia RTX 4080 Super
Intel i7-13700K オーバークロック
64GB DDR5 RAM

ラグやフレームレートの低下が報告されている方もいらっしゃいましたが、私はそのようなことはありませんでした。ただし、私のPCはかなりオーバースペックなので、ゲームの最適化度合いを評価するのは妥当ではないかもしれません。

 

 

1:名無しさん
キャラクターモデルが本当に…最高すぎる。

2:名無しさん
素晴らしいね。自分の感想も少し追加するよ。基本的にはOPと同じ気持ち。
【良い点】

・キャラの見た目が良く、アニメーションも豊富。スタミナ回収演出なども凝っている。
・世界観・環境・音楽は一貫して素晴らしい。鮮やかで癒やされ、可愛い雰囲気。
・日本語ボイスも問題なく良好。
・全体的に完成度が高く没入感がすごい。
・戦闘は滑らかで楽しい。アクション性とビジュアルも良い。
・キボの育成要素は長期的にやり込める設計で、やることが豊富。
・キボ自体のデザインやビジュアルも魅力的。

【悪い点】
・戦闘が派手すぎて敵がリセットされやすい。
・CBT1のバランスは不満。キャラはほぼ無力で、90%以上の火力はキボ依存。
・高スペックPCでもカクつきやロード時間の問題あり。最適化不足。
・派手すぎる演出で敵が複数いると何が起きているのかわからなくなる。

3:名無しさん
すごく共感できる。特にキャラとキボのバランスは、自分も★3装備を揃えたら少し改善された。CBT特有の進行度の歪みだと思う。

4:名無しさん
🙏 大きな修正を願ってる 😭😭😭 キボダメージの件はきっと調整されるはず。

5:名無しさん
トゥーシャンを待ってる。この手の話題こそベータテストの意義だよ!フィードバックをぜひ送ってほしい!

6:名無しさん
戦闘中のエフェクトはめちゃくちゃだと別スレでも言ったけど、めっちゃ低評価くらったわ。

7:名無しさん
みんなハイプ状態で、ネガティブ意見は受け入れられない雰囲気ある。キャラの動きが不自然って言っただけで叩かれたし…。ベータだから粗があって当たり前なのにね。

8:名無しさん
日課は10〜15分程度で終わるよ。変更される可能性はあるけど。

9:名無しさん
CBTやったけど、キボシステムが一番良かった。水属性のやつが消えちゃって悲しい…。戦闘は難易度をもっと上げて欲しい。ボス4体を装備なしで初見撃破できちゃった。

10:名無しさん
原神の登攀は正直苦痛だったけど、WuWaのように便利に追加されるなら歓迎だね。

11:名無しさん
原神のスタミナ制とは違うから、このゲームなら登攀は問題なく実装できると思う。

12:名無しさん
登攀は探索にも便利だから追加して欲しいな。

13:名無しさん
モンスターは150種類。登ったり滑空できるやつもいるといいな。

14:名無しさん
敵のリセット仕様はJRPG的でむしろ好き。戦闘中に外界を遮断して最適化を図ってるのはいい工夫だと思う。

15:名無しさん
戦闘はWuWaに近いけど、キャラ切替がもっと多い感じ。

16:名無しさん
全キャラにイントロ/アウトロスキルがあるよ。

17:名無しさん
戦闘は難しすぎない。キボやキャラの支援スキルがあるからむしろ快適。探索や家造りの楽しさもあって、癒やされるファンタジー感が強い。

18:名無しさん
ゲームの動作は良好。装備はクラフトが主で、キボはランダム要素あり。デイリーは10〜15分。CBTではキャラクター個別クエはなかったけど実装予定はあるらしい。

19:名無しさん
なぜ登攀が不満なのか理解できない。空飛べるのに…。ゲームは想像以上に完成度が高いから、来年上半期のリリースが楽しみ。

20:名無しさん
ストリームで崖から落ちて面倒そうだった。短い崖なら登攀があった方が便利だと思う。飛行は高所移動用にして、細かい移動は登攀でカバーするのが理想。

21:名無しさん
敵リセットの条件をもっと細かく設定すれば良い。逃げたい人は逃げられるし、意図的にAIを利用する人は制限できる。

22:名無しさん
派手な戦闘が好きな人もいるけど、そうじゃない人もいる。調整オプションが欲しいね。登攀は特定エリアの進行制御のために制限してるのかも。

23:名無しさん
いい指摘だと思う。

コメント

  1. 楽しみにしてる人には申し訳ないけど、正直キボは全く興味ないしなんなら無くてもいいとすら思ってる
    せっかく人型キャラが魅力的なのにあんまりこっち方向ばかり力入れすぎてたりしなきゃいいんだけど

  2. 原神がカードに力入れまくったせいで他を放置しまくってた過去があるからね
    戦闘よりもOWとしての選択肢の多さを売りたいんだろうなと感じるけどどうなんだろうね