まとめ

【アズプロ】新たなキボ「フラムー、ファイアブル、タウリック」

コメント0

まとめ

 

1:名無しさん
このデザインは素晴らしい。大半はポケモンのデザインに匹敵すると言える。

2:名無しさん
本当に大好き。プロミリアは多くのモンスター収集ゲームの弱点のひとつである「デザインの良さ」をしっかり押さえているように見える。

3:名無しさん
▘種族:異生類 – 獣形族
▘習性記載: 性格が素直で正義感あふれる火元素の奇波。頭の上に灯る消えない炎は、彼らの決して消えることのない情熱を表す。ほかの奇波が困っていると、モーモーたちは真っ先に駆けつけて助ける! 幼年期の焰哞哞は単純で向こう見ずだが、成長期の焰牛牛や成熟期の烈焰角牛はより落ち着いており、「困っている人を助けた後は静かに立ち去る」というように功績を表に出さない……。

4:名無しさん
おお、この成長ぶり!第1形態と第2形態の差がすごい。

5:名無しさん
おっと、まるでウシ年の炎タイプ御三家がこっちに来たみたいだな。スケルダージは本当はプロミリア用だったんじゃないか…冗談はさておき、デザインはかなりクール。草タイプが今のところ一番好きだけど、どれも出来がいい。

6:名無しさん
奇波の頭の上で料理できたら面白そうだな、笑。

7:名無しさん
このデザイン、すでにメガカイリューよりも良い。

8:名無しさん
デジモンみたいな奇波を待ってる。第3形態で突然銃が生えるやつとか。

9:名無しさん
やめてくれ……。

10:名無しさん
ポケモンのカメックスを見てみろよ、笑。

11:名無しさん
武器を持ってるポケモンもいるし、パルワールドみたいにモンスターが文字通り銃を持ってる感じにもなるな。武器要素は置いといても、人型っぽいモンスターが見てみたい(最近のポケモンは最終進化がそうなることが多いし)。

12:名無しさん
ナイト風の人型奇波が欲しい。

13:名無しさん
晩ご飯だ!🥩

14:名無しさん
第6世代前にポケモンファンをやめた昔の自分が、これを見て笑顔になってる。マンジュウはデザインに本気出してるな。

 

コメント